スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
以前買ったまま使っていなかった、MOLESKINEのポスタルノートブックを使っておたよりを書いたのはこの9月のこと。
またまた、同じくポスタルノートブックを使っておたよりを書きました。
もっと早くお送りしたかったのですが、普通のMOLESKINEは売っていてもこのポスタルノートブックがなかなかお店になくて…探すのに少し時間がかかってしまいました。
やっと見つけたふたつめのポスタルノートブックはネイビーです*
今回もやっぱり、他の方のブログで拝見するセンス溢れる素敵なノートとは程遠い、文章ばっかりの一品です(笑)
おまけに今回内容がかなりプライベートなので…写真もこんなのですみません(^^ゞ
自分としては、趣味100%で書かせてもらったので非常に楽しかったです(笑)
文章ばっかりで飾りつけはほとんどしなかったのですが、マステの他に、ちょっとした隙間にも貼れる小さなシールや紙素材が便利でした。
最近特に気に入っているシールがこの、クーリアのネオンカラーのシリーズ。
デザイン、サイズともに使いやすいので、違うバージョンのもまた買ってしまいそうです~。
背表紙裏のポケットには、今回もちょっとしたおまけを入れて。
先日横浜で買ったムーミンマステのおすそわけを同封しました*
最後に、ノートに同封されている開け方の描かれたシールで封緘。
前回、初めてこのポスタルノートブックでおたよりした時は、このシールが迷子になっちゃったんでした(^^ゞ
+ + +
今回、手紙の中に写真を貼りたくて。普通のレターセットではなくノートでのおたよりにしたのは、それも理由としてあります。
ブログでノートを公開されてる方って、小さいサイズにプリントした写真をよく一緒に貼られてますよね。それに対する憧れが密かにありました(笑)
あれって一体どういう風にされるのかな、やっぱりプリンターで印刷してるのかな~って常々思ってて。
色々調べたら、プリンターを使わなくても、コンビニのコピー機でプリントできる方法がありました。
スマホを持ってコンビニに行き、SDカードを機械にセットしていざプリント!
出来上がった写真がどこから出てくるのか分からなくて機械の前で固まってしまったりもしつつ(笑)一応ちゃんとプリントできて、自分にも出来た!と達成感。…たいした達成感じゃなくてすみません(^^ゞ
最近は、イベントごとのおたよりを用意するだけで手一杯になってしまっていて、なかなかお手紙を書いてなかったので…楽しい時間でした*^^*